2025.07.30
萱沼日菜さん(高校3年生、山梨)

学生起業大学に入学した理由を教えてください。
学生起業大学に入学したきっかけは、もともと起業に興味や憧れがあったからです。でも、何から始めればいいのか、どうやって一歩を踏み出せばいいのか分からず、ずっと行動に移せずにいました。
そんな中でこの学生起業大学を知り、起業に必要なノウハウや心構えを学べること、そして志を立てたり胆力を鍛えたりと、自分自身を成⻑させる環境があることに魅力を感じ、入学を決めました。
学生起業大学に入学して学んだことや、変化があったと思うところを教えてください。
学生起業大学に入学して、まず感じたのは「行動することの大切さ」です。これまでは、起業に興味はあっても、何から始めればいいのか分からず立ち止まっていました。でも、実際に挑戦している仲間や、失敗も含めたリアルな経験を語ってくれる経営者の方々と出会う中で、まず動くことの重要性を学びました。
また、志を持って何かに取り組むことの価値や、継続する力、マインドセットの重要さにも気づかされました。以前の自分は「やってみたい」だけで終わっていたけれど、今では小さくても一歩を踏み出し、周りのフィードバックを受けながら前に進む姿勢が身についてきたと感じています。