【無料セミナー開催】 起業を考え始めた学生の体験談~“行動したからこその学び”をお話しします~(学生起業大学在学生が登壇)

まだ起業したわけじゃないけれど、起業を目指して学生起業大学に入って、
行動したから分かった、あんなことやこんなことを在学生の3人が、等身大で語ります。

「自分のやりたいことで自分らしく人生を進んでいきたい。」
「やりたいことができなくてずっと気持ちをおしころしてきたけど、今しかできないことがあるはず。」 

そんな彼らと同じ高校生、大学生のあなたが、このセミナーを聞けば、今すぐにでも自分らしい第一歩を踏み出したくなるはず。

<こんな方にオススメです!>
・そろそろ進路を考えなくてはいけないが、大学に進学するべきか迷っている
・起業に興味はあるけどどんなことから始めればよいかわからない人
・自分の好きなことで稼ぎたいけど、やり方がわからない
・これまでに挫折を味わってきたけど、ここで心機一転新しい自分を見つけたい。
・経営者、起業家を目指したい
・いずれは家業を継ぎたい
・経営、起業に向いているか自信がない
・ビジネスに興味はあるけど、成功できるか不安
・授業でアントレプレナーについて学び、起業に興味を持った方
・早く社会に出て成功したい

【内容】

学生の起業家を育成する経営塾「学生起業大学」学長の櫻井氏が、起業を目指す1期生の生徒の3人と、自分がやりたいと思うことを起業という形で叶えていくために動き出しているその現状を、徹底的に語り合う90分。


・「なぜ起業しようと思ったのか?」(登壇者の背景・考え方)
・「最初にやったことは何?」(情報収集・アイデア整理・メンター探しなど)
・「最初に感じた不安や疑問は?」(お金・仲間・ビジネスモデルの悩み)
・「どうやって不安を解決した?」(実際に役立った方法や考え方)
・ 「起業の最初の一歩はどう踏み出す?」という疑問に答える!

「起業に興味はあるけど、何から始めればいいかわからない…」という学生が、最初の一歩を踏み出そうという勇気をもらえるセミナーです。

【開催日時】

2/26(水)20:00-21:30

オンライン(Zoom)

※当日参加が難しいという方は、アーカイブ配信のチケットをお申込み下さい。
 準備ができ次第、視聴URLをお送りさせていただきます。


【登壇者プロフィール】

■学生起業大学学長 櫻井 正則
 20代から演劇の作・演出家として何十本もの創作劇を上演。
 30歳の時に、精神障がい者の社会復帰施設での彼らとの出会いから、
 こんな世界があるのかと目覚め、以後精神障がい者支援の道に進む。
 50歳で精神障がい者に特化のe-ラーニングを事業としたNPO法人「Leaves of Grass」を立ち上げる。
 2020年12月に60歳で職場を定年退職。
 2024年より「人間力を磨き、 覚悟をもった本物の経営者になる」を掲げた若者の起業支援の塾、NPO法人学生起業大学の学長に就任。

<学生起業大学とは>
 https://missionwork.jp/ “人間力を磨き、 覚悟をもった本物の経営者になる”
 AI時代だからこそ必要になる”人間力(胆力)”や”覚悟”、そして軸となる
 王道経営を学び、世界で通用する本物の経営者を育成する経営者予備校です。

【参加方法】

以下Peatixよりお申し込みください。